お知らせ記事

プリザーブドフラワーのブーケレッスンをしました。

妹さんのブーケをお姉さんが製作しています。

あと2回のレッスンで仕上がります。
仕上がりが楽しみです。
IMG_5430.JPG

今日もキッズレッスンレポートです。
毎日、たくさんの可愛いメモスタンドができ上がっています。

木曜日の午後のレッスン☆

来てくれたのは、

小学5年生と小学2年生の女の子

 

今年で3年目になります。

毎年ありがとうドキドキ

 

2人ともママと一緒にきて

隣りにママもずっと座っていましたが

頼ることなく、自分で色を決めたり

作ったりできました。


作る工程がたくさんあったけど

ずっと集中してできたことには関心しました。

去年よりずっと大人っぽくなった2人でした。

 

ブログに詳しく載せてます。

キッズレッスンレポート


プリザーブドフラワーを使ったメモスタンド人気です。


IMG_5402.JPGIMG_5406.JPG

今日も午前午後と可愛い小学生が

レッスン来てくれました。

 

午前中のレポート☆

 

来てくれたのは、6年生の女の子

6年生くらいになると

女の子は特に大人っぽくなって

外に出ると大人しくなり

言葉使いもきちんとしてますね。


2人ともかなり集中して頑張っていました。

約2時間の集中でちょっと疲れたかな

 

2人とも手際も良く、とても上手に作ってくれました。


プリザーブドフラワーの紫陽花を使ったので

プリザーブドフラワーの説明も簡単にさせていただき

本物なのに枯れないように加工してあることに驚いていました。


6年生は宿題も多いよねなんて話しもしたりして

楽しい時間になりました。

 

お二人ともありがとうございました。



IMG_5389.JPGIMG_5383.JPGIMG_5388.JPG
第2回目のキッズレッスンレポートです。

さて、昨日も可愛い女の子たちが

キッズレッスンに来てくれました音譜

 

仲良し4人組と妹ちゃんの5人でレッスン。

 

 

マカロンの色など選ぶときは

みんなでわいわい楽しそう音譜

 

ちょっと難しいマカロンも、それぞれに工夫しながら

頑張って作ってくれました。

 

くまのクッキーは型をとるだけでなく

クッキーの焼き色を出すために

色塗りもしてもらいます。


プリザーブドフラワーの紫陽花もそれぞれ可愛く 

みんなほんとに上手にできて

可愛いメモスタンドが5つもできましたドキドキ


ブログも更新しています。

キッズレッスンレポートパート2


IMG_5336.JPGIMG_5338.JPGIMG_5339.jpg

昨日から始まったキッズレッスン

昨日は3名の女の子が来てくれました。

粘土で可愛いマカロンとクッキーを作り
プリザーブドフラワーの紫陽花を飾って
可愛いメモスタンドができました。

ブログにも書いてます。


IMG_5315.JPG

仏花のリクエストレッスンです。

ガラスドームに入った仏花です。

 

こちらの仏花はガラスの口が小さいので

かぶせるのが難しく大きさを考えて

アレンジしなくてはなりません。

 

ちょっと難しいけどHさんは上手に作ってくださいました。

プリザーブドフラワーてまりローズデンファレ

紫陽花、ニゲラ、ハスの実でアレンジしました。

 

ブログはこちらです

レッスンレポート仏花


そして、今日からキッズレッスンが始まりました。

今日は3人の可愛い女の子が来てくれました音譜

レポートはまた明日しますね。


IMG_5311.JPGIMG_5312.JPG

皆さまおはようございます。

 

昨晩から少し雨が降り、

水不足も少し解消されるといいなと思います。

 

明日は山梨市の花火大会があります。

何年か前に集中豪雨にあったので

天気が心配です。

 

無事に行われるといいいな音譜

 

 

 

さて、以前に作ったアレンジの紹介です。

 

とっても可愛いワンちゃんの花器

柴犬かと思われますしっぽフリフリ


ちらにプリザーブドフラワー

紫陽花とローズをアレンジしました。

 

ワンちゃん好きの方や

お供えの花としても人気です。

 

お花の数や色など変えてのオーダーも承ります。

 


 

IMG_5121.JPG
先日エステにいらしたお客様から、感想をいただきました。

「たまにはお顔のお手入れも必要ね」

「鏡を見るのが楽しみ」

「目の下のくすみが取れて白くなった」

「お化粧をしながらまじまじ鏡をみてしまうよ」


「3か月の畑仕事で傷めた肌と自分のご褒美になりました」

「夜、化粧を落として改めて肌の白さに驚きました」

「畑で汗をかきながら仕事してたので

乾燥はしていないと思っていたけど、施術後の肌と比べて

やっぱり乾燥していたんだと実感」

「スキンケア、自分へのご褒美大事ですね」


などなど。

ブログもご覧ください。

エステ☆モデリングパックコースの感想

フェイクの多肉植物でできたトピアリーをオーダー頂きました。

クオリティの高いフェイクの多肉植物は本物そっくり
お手入れ不要でずっと楽しめます。
ブログはこちら多肉植物のトピアリー

オーダーも受け付けております。
5,000円(税込)~


IMG_5208.JPG

毎月第三日曜日に行われるえんざん朝市に出店しました。
失敗したこともあったけど嬉しいこともあって
楽しかったです。
レポートはブログをご覧ください。


IMG_5129.JPG

FF0540DE-735C-48ED-AF9E-94F1466F0B28.jpg

1 79 80 81 90