お知らせ記事

トワニーミラノコレクションボディフレッシュパウダーの

予約受付開始しました。



ボディケアの仕上げに優しくまとう

フレグランスパウダー。

シルクをまとうような、なめらかしなやか魅せ肌に。

 



SPF20.PA++

ボタニカルエッセンス、シャクヤクエキス

ローヤルゼリーエキス配合で乾燥を防止


詳しくはブログをご覧ください。

トワニーミラノコレクションボディフレッシュパウダー


IMG_6447.JPG

レッスン2回目になるY様は

長い間陶芸教室にも通われており

ご自分で作った器にお花をアレンジしたいと

お持ち込みされました。


こういったアレンジはお花の向きや配置が

難しくなりますがとても素敵に完成しました。


詳しくはブログで紹介しています。


手作り花器にプリザーブドフラワーアレンジ


IMG_6379.JPG

ご結婚のお祝いに

プリザーブドフラワーを詰め込んだ

フォトフレームのオーダーを頂きました。

 

「明るく上品な感じで」というリクエストを頂き

お作りしました。


ブログで詳しく紹介しています。

プリザーブドフラワーを詰め込んだフォトフレーム


IMG_6384.JPG

多肉植物のクリスマスアレンジ

 

小さなガラスの花器に

アーティフィシャル(造花)の多肉植物

セダムグラッセやティランジアグラッセ ジュニパーなど

クリスマスっぽくラメやフロックが付いてます。


造花でも上質なものを使っていて

本物のようでとても可愛いです。

 

高さ 星まで入れて約12cmです。



レッスン料花材費込み 2,000円(税込)


IMG_6352.JPG

まず一つ目は

プリザーブドグリーンを使った

クリスマスリース

プリザーブドのヒムロスギやヒバ

センペルセコイアをベースに

シルバーのカスミソウやもこもこコットン

実物やリンゴなどを飾ってます。


外径 約18cm

 

この他、リボンや小物はお好きなようにアレンジできます。

世界にひとつのオリジナルリースが作れます。

 

キャンドルと一緒にテーブルに置いても可愛いです。

 

こちらのリースのサイズ違いもプラス料金で

承れまさす。

ご相談下さい。



レッスン料花材費込み2,000円(税込)


IMG_6350.JPG

まず一つ目は

プリザーブドグリーンを使った

クリスマスリースクリスマスベル

プリザーブドのヒムロスギやヒバ

センペルセコイアをベースに

シルバーのカスミソウやもこもこコットン

実物やリンゴなどを飾ってます。


そして二つ目は

多肉植物のクリスマスアレンジサンタ

 

小さなガラスの花器に

アーティフィシャル(造花)の多肉植物

セダムグラッセやティランジアグラッセ ジュニパーなど

クリスマスっぽくラメやフロックが付いてます。



詳しくはブログまたはこちらのホームページの季節のレッスンをご覧ください。

ブログhttp://ameblo.jp/yamashita2013/entry-12215242990.html



IMG_6356.JPG

先日オーダー頂きましたアレンジの紹介です。


ホワイトのフレームに

プリザーブドフラワーのローズをアレンジ

80代のご高齢の方へのプレゼントと聞き

はっきりとした赤と優しいピンクを入れました。


ブログ記事はこちら

オーダー☆プリザーブドフラワーフレームアレンジ


IMG_6275.JPG

丸いものが大好きというY様が

紫陽花トピアリーのレッスンのいらしゃいました。

 

プリザーブドフラワーは初めてとのことでしたが

お話しを聞くと、陶芸を何十年もやっていたり

娘さんにショルダーバッグを作ってあげたなど

細かいこともモノづくりお好きなようで

たくさんの紫陽花のワイヤリングも

すぐに慣れた様子でした。

 

プリザーブドフラワーの紫陽花は

グラデーションがかかったピンクをお選びになりました。


続きはブログをご覧下さい。


レッスンレポート☆紫陽花トピアリー


IMG_6320.JPG

体験レッスンレポート

先日、お二人の方が体験レッスンのお越し下さいました。

 

プリザーブドフラワーに触れるのは初めてというお二人

ローズや紫陽花を見て「かわいい~」

とテンション上がっていました音譜

 

好きな花器とお花を選んで頂きました。

レッスンしながらお話もしながら

とっても可愛くて若いお二人だったので

学生さんかと思ったらきちんとお仕事されてる社会人でした。

レッスン中、若いっていいな~なんて何度も思ってしまいました笑


続きはブログでご覧ください

体験レッスンレポート


IMG_6311.JPG

七五三の髪飾り

先日のレッスンレポートの続きです。

 

娘さんの七五三にフラワーボールを作られたI様

続けて髪飾りをつくられました。

 

髪飾りはプリザーブドフラワーの紫陽花を使いました。

簡単に付けられるよう、コームにアレンジしていきました。

 

白とピンクとグリーンの優しい髪飾りの完成。

 とっても可愛くて、私も娘に付けてあげたいって

思いました。

そしてもう一つはご自分が付ける髪飾りを

作られました。

お母様もお着物を着られるそうで

お着物に合せたとてもシックな髪飾りです。


続きはブログでご紹介しています。

七五三の髪飾り


IMG_6271.JPG
1 74 75 76 90