お知らせ

レッスン2回目になるY様は

長い間陶芸教室にも通われており

ご自分で作った器にお花をアレンジしたいと

お持ち込みされました。


こういったアレンジはお花の向きや配置が

難しくなりますがとても素敵に完成しました。


詳しくはブログで紹介しています。


手作り花器にプリザーブドフラワーアレンジ


IMG_6379.JPG

ご結婚のお祝いに

プリザーブドフラワーを詰め込んだ

フォトフレームのオーダーを頂きました。

 

「明るく上品な感じで」というリクエストを頂き

お作りしました。


ブログで詳しく紹介しています。

プリザーブドフラワーを詰め込んだフォトフレーム


IMG_6384.JPG

まず一つ目は

プリザーブドグリーンを使った

クリスマスリースクリスマスベル

プリザーブドのヒムロスギやヒバ

センペルセコイアをベースに

シルバーのカスミソウやもこもこコットン

実物やリンゴなどを飾ってます。


そして二つ目は

多肉植物のクリスマスアレンジサンタ

 

小さなガラスの花器に

アーティフィシャル(造花)の多肉植物

セダムグラッセやティランジアグラッセ ジュニパーなど

クリスマスっぽくラメやフロックが付いてます。



詳しくはブログまたはこちらのホームページの季節のレッスンをご覧ください。

ブログhttp://ameblo.jp/yamashita2013/entry-12215242990.html



IMG_6356.JPG

先日オーダー頂きましたアレンジの紹介です。


ホワイトのフレームに

プリザーブドフラワーのローズをアレンジ

80代のご高齢の方へのプレゼントと聞き

はっきりとした赤と優しいピンクを入れました。


ブログ記事はこちら

オーダー☆プリザーブドフラワーフレームアレンジ


IMG_6275.JPG

丸いものが大好きというY様が

紫陽花トピアリーのレッスンのいらしゃいました。

 

プリザーブドフラワーは初めてとのことでしたが

お話しを聞くと、陶芸を何十年もやっていたり

娘さんにショルダーバッグを作ってあげたなど

細かいこともモノづくりお好きなようで

たくさんの紫陽花のワイヤリングも

すぐに慣れた様子でした。

 

プリザーブドフラワーの紫陽花は

グラデーションがかかったピンクをお選びになりました。


続きはブログをご覧下さい。


レッスンレポート☆紫陽花トピアリー


IMG_6320.JPG